コンピュータ

Googleの「Browser Size」に大勝利

「何%の人がページのどこまで表示できるか」を視覚的に見せてくれるWebデザイナー向けのツールがGoogle Labsに登場した。 Google、ページの表示範囲シミュレートツール「Browser Size」発表 - ITmedia NEWS と言う事で、早速メインマシン(解像度1920×1200…

NOD32のシェアの低さを身に染みて感じたでござるの巻

昨日の夜、色々と作業をしていて、とあるプログラムを立ち上げようとしたら、「アクセスが拒否されました」なんて出て起動しなくなってしまいました。 他のプログラムも同じように起動しないので、とりあえず再起動したら自動起動するプログラムすら同じエラ…

新しいサブノートを買ってきた

さて、もう昨年末の話になるのですが、壊れたサブノートの代わりのマシンを買ってきました。 結局、最初の計画通り工人舎のSA1F00Aにしたのですが、ちっちゃいってのはやっぱりいいですねえ…。 まあ、キーボードがちょっと硬いとか配置が変だとか不満も無い…

勇者殿ー!トルクメニスタンのニヤゾフ大統領が亡くなられましたぞー!!

とか言ってる図を想像してしまったこのニュース*1。まあ、この人も(傍から見ている分には)愉快なエピソード満載だったのですが…。 と、そんな小ネタは置いといて、うちのサブノートも急死してしまいました。 普通に使っている時に突然止まってしまい、それ…

ひどい事ばっかりだった11月後半(1)俺対HDD

HDDレコーダの中身が真っ白になったあとも、いろいろとHDDがらみのトラブルに見舞われました。結果としては2勝2敗*1だったのですが…。 2回戦:メインマシンのサブHDD…勝利 HDDレコーダの一件の翌日、メインマシン起動中に突然スレーブ側のHDDが認識されなく…

サーバマシンのクロックが倍に

忙しくて書けなかったのですが、先週の土曜日、サーバマシンのCPUを買ってきたCeleron 1.2GHzに交換しました。*1 あと、電源にも問題があったようなので*2、手頃な値段で評価もそれなりの電源を買ってきて交換しました。そうしたらすっかり安定して動作する…

このご時世にFSBクロック66MHzでございます

さて、昨日書き忘れた話をひとつ。 なんで今になってSocket370のCeleronなんて買ったかと言うと、今サーバマシンに使っているCeleronのスペックがマザーボードの対応スペックを下回っていた事につい最近気付いたからだったりします…。そりゃ安定して動かない…

ソフマップで屈辱を受けるorz

町田のソフマップでCeleron 1.2GHzを見つけたので「サーバマシン用にいいなあ」とか思って買ったのですが、付属品として付いていたCPUクーラーがSocket478用のものでした。 最近のソフマップの店員はSocket370も知らないのかっ………。*1 *1:さすがにそれは無い…

一周回って元へと戻る

やっと元々使っていたカードが見つかったので、そっちに戻しました。 ダメだったカードは売りにでも行って、IntelのLANカード代の足しにでもしようかなあ…。*1 *1:少しは懲りろ>俺

やっぱダメだ………orz

今度は負荷をかけっぱなしにするとLANが勝手に切断されてしまうように…。相性問題らしいんだけど、まさか同じメーカーのチップセット*1との間で出るとは…。 そのうえ、とりあえず1000BASE-Tはあきらめて元々使っていたカードに戻そうと思ったら、どこに置い…

というわけで買ってきた

玄人志向のGIU2V-PCIを買ってきて取り替えてみました。 性能自体は申し分無いのですが、スロットへの刺さりが甘くて取り付けるのに一苦労してしまいました…。

蟹の野郎…

RealtekのLANチップを積んだ1000BASE-T対応コンボカードをメインマシンに付けたら、LANで通信している時にCPUに負荷がやたらかかって、ブラウジングすらかなり辛いありさまです…。 100BASE-TXに固定しても負荷は変わらないし、そもそも今まで使ってた100BASE…

ノートパソコン復活

「ノートパソコンこわしちゃった」でも書いたのですが、今使っているノートパソコンはキーボードがかなり派手にいかれていました。 最近では入力できるキーが全体の1割ぐらいになってしまっていたので、外付けキーボードを脇に置いてそっちを使っているよう…

PHSを修理に出す

PHSのヒンジの部分が壊れてしまったので、修理に出してきました。 これを機会に京ぽんに機種変更してしまおうかとも思ったのですが、新機種の発表があったので、修理してしばらく様子を見る事にしました。修理代金も実質無料になるらしいので…。 修理には1…

プレイやんが動画のステレオ音声に対応

実はプレイやんを持っているので*1、追加ファイルの公開が楽しみです。 MP4ってことは、PSP用の動画がそのまま再生できるってことでいいのかな?ところで、 新機能追加ファイルの内容は「プレイやん」に保存されませんので、MP4形式の動画を再生する際は、常…

基本情報技術者試験

あ、それともう一つ。 基本情報技術者試験に無事合格しました。成績が予想以上に良かったのでちょっと嬉しかったです。 秋は初級シスアドを受けようかな…。

つまり、スピーカーはおまけ?

付属USB変換アダプタにより、USBバスパワー駆動に対応し、本体ユニットのほかに別途市販のヘッドフォンを接続することも可能で、疑似7.1ch再生が行えるユーティリティツール「Xear3D」が付属する。 おまけはいらないので、アダプタだけ売ってくれないかしら。

ウイルスバスターにやられる。

なんか早起きしちゃったので、次の記事からはここ数日のリアルタイムで書けなかった事をいろいろ書いてみます。直前に他にインストールしたり更新したりしたソフトが無かったので原因の切り分けはすぐ出来たのですが、CPUを100%持って行かれると再起動するの…

基本情報技術者試験終了。

なんとか…なればいいなあ。なると思うんだけどなあ…。

基本情報技術者

そんなわけで古めのネタですが、 「技術がある」と 口で言うだけじゃ わからない。 ってポスターの言葉にがつんとやられたので、受けてみることにしました。 テキストを買ってやっているのですが、自分の技術の錆付き加減にちょっと呆然としてます…。

ノートパソコンこわしちゃった

ぼくの大すきな ノートパソコン 立川で買った ノートパソコン とっても大事に してたのに こわれて出ない 文字がある どうしよう どうしよう オ パキャマラド パキャマラド パオパオ パンパンパン オ パキャマラド パキャマラド パオパオパ うーん、2行目が…

こんなspamが来た

思わずタイトルに笑ってしまったので紹介してみます。 Half prce Microsoft Plus 95*1 今更そんな物いらんわっ!! あ、ちなみに「prce」は原文のままです。 *1:強調筆者

MP3Gainで(再び)悩む

最大化は最大化で曲によって音量が小さすぎるなあ。 かといって、どの曲もクリッピングしないように揃えると80dBとかになって今度は警告音でびっくりして寿命が縮みかねないし。 とりあえず、基本は89dBにして、それでクリッピングする曲はクリッピングしな…

Amazon Webサービスを使ってみる。

蔵書(等)管理データベースで書誌データなどを取り込むために、Amazonからデータを取り込めるAmazon Webサービスというものを使ってみました。 データをXMLをやり取りするのでMSXMLを使ったのですが、どっちもドキュメントが英語だったりするので、いろいろ…

ここ2・3日

Accessを使った蔵書(等)管理データベースの製作に力を入れています。 設計などで悩むところがあったのと欝っぽい時期が続いたのがあって、ここ1年ぐらい作る→作ったところを消す→しばらく放っておくの繰り返しだったのですが、まあちょっとはやる気になっ…

MP3Gainで悩まない(ふりをする)

ヘルプには、あんまり良くないみたいな事は書いてあるけど、最大化(Maximizing)したほうがなんか音量の揃いがいいような気がするなあ…。 これで様子を見てみるか。戻すのもすぐにできるし。

MP3Gainで悩む

うーむ、どの曲もクリッピングしないように一定dBで揃えると小さすぎる…。なんとも難しいなあ。